Aboutはじめての方へ

地域で活躍する
クリエイターに
スポットライトを。

thinc Journalは地域の課題解決や地元を盛り上げたいクリエイターを紹介するメディアです。全国の各地域で活躍されているクリエイターの方々にスポットライトを当て、地域課題を解決するアイデアや、具体的な事例などの情報を発信することで、クリエイターのキャリア形成の助けになる情報を届けるとともに、クリエイティブの力による地域の発展を目指します。

国内には、さまざまな場所や組織で活動を続けるクリエイターが多数存在します。しかし、その成長の過程や企業・地域から求められる存在へと成長するまでの道のりについては、十分に共有されていないのが現状です。

特に、フリーランスクリエイターにとって、キャリア形成のためのヒントは限られており、リアルな現場の声や情報に触れる機会が少ないと感じています。また優秀なクリエイターが全国で活躍している一方、制作ワークは都市部に集中し地域のクリエイターやクリエイティブが注目される機会もまだ限られています。

thinc Journalを運営するクリエイターズマッチは、創業以来「クリエイティブの地産地消」を掲げ、全国へクリエイターネットワークを広げてきました。その経験をもとに、都市部に限らず、さまざまな地域で活躍するクリエイターの姿や働き方に光を当てるメディアとして「thinc Journal」を創刊しました。私たちだからこその視点で、より多くのクリエイターにスポットライトを当てていきます。

情報と活動の「循環」を創り、
クリエイターと地域社会の未来をかえる。

thinc Journalは、地域課題を解決する「ひと・こと」にスポットライトを当て、その情報を広く発信しています。「地域や人とのつながり方」「地域課題へのアプローチ方法」「マインドの持ち方」など、新たな気づき(ヒント)を得ることで、成長のロードマップが描きやすくなるきっかけをつくります。

ここで得られた気づき(ヒント)をもとに、次はご自身の地域で力を発揮していただくことで、「クリエイティブの地産地消」を促進し、クリエイターによる「地域社会の活性化」へつながると考えています。そして、その生み出された活動に新たなスポットライトを当て、広く発信していきます。

私たちは、この情報と活動の持続可能な「循環」をもって、クリエイターと地域社会が一体となった「明るい未来」を築いていくことを目指しています。

取材のご依頼・広告記事掲載について

thinc Journalでは、インタビューにご協力いただけるクリエイターのみなさまや企業様からのご依頼をお待ちしております。地域課題を解決するためのご自身の取り組みを、より多くの人々に知ってもらいたい方は、ぜひ本サイトのお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。

thinc について

クリエイティブに考える人のためのプラットフォーム「thinc」

「クリエイターが輝ける社会を創造する」という当社のミッションを実現するために、「Think Creative」=「クリエイティブに考えよう」という意味を込めた「thinc(シンク)」というプラットフォームを展開しています。
クリエイターが自らの能力・スキルを武器にいつでも、どこでも働くことができる「thinc Workplace」。全国各地のクリエイターにスポットライトをあて、新たな才能の発掘とキャリア形成を支援する「thinc Growth」。そしてクリエイターがより生産的な業務に専念することを可能にする「thinc Project」。
この3つの領域において、さまざまなサービスを展開してまいります。

View More

運営会社

クリエイターと、未来を変える

私たちは多くのパートナークリエイターと協力し、
クリエイティブで企業や社会の課題解決を行うためのプラットフォームをつくる会社です。

View More